魂のこもった日誌を、たまに書きます。
2013.10.1
みりん広告は、基本、ひとり商店です。
と見せかけて、実は小さな同僚がいます。
彼らは、朝、私が挨拶をしにいくと、ものすごい勢いで反応し、
口を1秒間に5回以上パクパクさせて集まってきます。
それは人間には到底マネできない早業。
早口の私でさえ圧倒され、挨拶もそこそこに餌をやるのが最近の日課です。
この4匹、ひょんな縁から、うちで採用することになったのですが、
飼い始めるとき、本音はかなり憂鬱でした。
というのも、私は人生で3日以上、金魚を生き長らえさせたことがないのです。
「あぁ、また朝起きて、息絶えた金魚を見つけるのか…」と考えるだけで、
暗澹たる気持ちになりました。
だけど、ふと、「いや、待てよ」と思ったのです。
私の金魚史は小学生で止まっている。
でも、あの頃と今では情報量が格段に違う。今や検索の時代。
インターネットの力をもってすれば、ちゃんと育てられるのでは?
否、“育てられる”じゃない。”育てねば”。もう、いい大人なんだし…
と、メラメラと使命感に燃えたわけです。
そこからの私は、過去のトラウマを振り払うかのように検索をしまくり、
水槽やポンプ、砂利など入った「金魚セット」なるものも買い揃え、
毎日せっせと餌をやり、ときには甲斐がいしく水槽の水を替え、
現在に至るわけです。
気づけば、もうすぐ2ヶ月。
私の金魚飼育歴は、日々、記録を更新しています。
毎朝、水槽を覗きにいくたびに「生きてるかな…?」と
ドキドキすることも少なくなりました。
かくして金魚は緊迫の試用期間を終え、同僚になったのです。
と、書いている間も、この物言わぬ生き物は、
じっと、こちらの様子を伺っています。
毎日のように話しかけたら、いつか仲間と認めてくれて、
悩み相談くらいできるようになるかしら。
でも、知りすぎた金魚というのも、きっとホラーですね。